2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

震災とNPO

NPO

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110725k0000e040015000c.html 東日本大震災の被災地である岩手・宮城・福島の3県で、復興支援のためNPO(非営利組織)の法人格取得を申請した団体が計18に上ることが、各県への取材で分かった…

夏の夕暮れ

このくらい涼しくなっていると夏もいいものだと思える。台風一過より数日は真夏の様相もなく、夕涼み、という表現がぴったりくるような日本の夏模様という感じである。夏の贅沢のひとつにこの夕暮れを楽しむという心持ちがあるなと思う。最近は酒を控えてい…

非営利とマーケティング

よく考えたら非営利タグを作ってなかった。マーケティングも非営利の分野というのがあってそれなりに昔から提唱されていたのは知っていたけど、どうも日本のソレはそこまで確立された分野でもなさそうだ。非営利組織のマーケティング戦略作者: フィリップコ…

TOEICなるものから派生して考える

数年ぶりにTOEICなるものを受けようかと思っている。だがしかし、どうやら受験エリアは区ごとに分けられるらしい。我が家そばに会場と思われる場所があるのに、この図式にのっとると、また変な場所に飛ばされるのではないかと二の足を踏んでいる始末である。…

学びそのものを学ぶ

メタ的な方向性もあるなと思い教育学権威の苅谷氏の本をいくつか借りた。考えあう技術 (ちくま新書)作者: 苅谷剛彦,西研出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/03/08メディア: 新書購入: 2人 クリック: 20回この商品を含むブログ (42件) を見る教育の社会学…

自分にとっての大事なモチベーション

実際には、2012年3月18日にサルベージして復活させて書いてる。みつからんなーと思ってFBみたらTimeLine logってのが相当便利になってた。ああ資本とともに進化しますよね、そりゃね。 今では少しピンと来てない面もあるのだが、動機の源泉ではあるので大事…

食べ過ぎはからだに出る

ダイエットに成功した。1ヶ月で5kg、2ヶ月目までで7kg。ペースとしては早め過ぎたので、最近は1週間に2~3回とかゆるくスイーツwとか許すルールにしている。酒も1ヶ月控えた。元はといえば内臓脂肪とか尿酸値対策でカロリーとか食生活を見直し始めたのがきっ…

寄付は社会を変える

NPO

らしい。「社会を変える」お金の使い方――投票としての寄付 投資としての寄付作者: 駒崎弘樹出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2010/12/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 50回この商品を含むブログ (13件) を見る投票行動しての寄付。…

学ぶことの基本、らしい

山本直人本のなかにあった。iPhoneからなので後で書映つけるが、まずは文章引用。 「だから何なんだ。」英語でいうところの「so what?」の精神こそが、何かに取り組むときのすべての根源だと私は思っている。そのことは大学のときに徹底して叩き込まれた。そ…

バッハの旋律

『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』【初回限定盤】(CD-EXTRA)アーティスト: サカナクション出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2011/07/20メディア: CD購入: 3人 クリック: 235回この商品を含むブログ (34件) を見るいいよね。だけ…

NPOのメディア

http://adv.asahi.com/modules/keyword/index.php/content0038.html あとで。 メディア問題でいえばなんかマードックの企業が英国でどうのという記事をみたのでそれを見てまとめてみよう。

NPOの広告

design-thinking.jp メッセージを伝えるという意味において、量の投下は出来なくてもNPOの広告の意義はあるものと思う。主張をシンプルに一言で伝える、というアイデンティティ探求。いざやると難しいと思うけど。

このテーマ

フォントがいい。スクエアな文章にはむかんけど日記には最適や。

ブログっていいわ

ブログっていいわ。前本家にも書いたけどいいわ。 FBは好きだけどまあSNSだし、Twitterはオープンだけどなんというか、更新通知にはいいけど、けまらしすぎてきつい、んで離脱したし。グラフづくり今からやりましょう、はい、といわれてももうやりたくない。…

寒暖差

節電とはいえ、クーラーな季節。通勤時に歩いてると9時とかでも暑い。で、オフィスにいったら涼しいのだが、やっぱりずっといるとからだは冷えてくる。冷えすぎるとなんだかちょうしがくるう。難しい時期。 昼にオフィスにいるときは昼飯を食った後にバルコ…

社会を変えるが仕事になる?

ちゃんと最初書いた非営利なことも知らねばと思って少しずつスタート。まずブログで検索してたら書評とかあったので図書館で借りた。「社会を変える」を仕事にする――社会起業家という生き方作者: 駒崎弘樹出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2007/11/06メディ…

学問のすすめ

Eテレを見ていたら学問のすすめがテーマ。学問のすすめ 現代語訳 (ちくま新書)作者: 福澤諭吉,斎藤孝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/02/09メディア: 新書購入: 28人 クリック: 416回この商品を含むブログ (170件) を見る今月のテキストにもなってた…

お約束

タグ用のエントリー。 ( ◕ ‿‿ ◕ )

英語系はブクマで人気

学びといえば英語と相場が決まってる。ご他聞にもれず体系だたない俺学びテーマのひとつでもある。 社会人のための本気の英語学習法 最近人気になったエントリの元ネタだが英語学習についていろいろまとまってて良い。たまにはてブ検索で「英語学習」とかで…

なんだってドグマだ

知識がちゃんと身につく読書法「スローリーディング」3つのポイント ― 速読よりも効率的!? : earth in us. これはこれ。ビジネスマンのための「読書力」養成講座 (ディスカヴァー携書)作者: 小宮一慶出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売…

めんどくさい

最強の人脈術が学べる本!「一生モノの人脈力」 | ブクペ 人脈なんて楽しいやつといないと続かない。 えがおになれる人間関係の結果、それが人脈。以上。

言霊

人生は出逢った言葉の質と量で決まる!死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉 | ブクペHello,idea.言葉に動機づけられ駆動することはあれど、言葉それ単体で動けるとしたら人造人間キカイダー的性質を持っていると思って良いかもしれ…

ソーシャルを否定するブログです

最近のソーシャルということですが。 つまりはTwitterにも流さずFacebookにもながさず、プロフィールにちょいと入れているだけのブログなので、検索ちゃんだけが頼りです。 その程度のセレンディピティを期待、すらしないメモ帳ブログです。

すごい勢いで更新すれば

ブコメも気にならないというメソッドかもしれません。これぞ学びの真髄。

とかなんとか書いてたら

コトラー輪読をやることになった。ブログすげえ。書いた日にリアクションだよすごいよ。コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント 第12版作者: フィリップ・コトラー,ケビン・レーンケラー,恩藏直人,月谷真紀出版社/メーカー: Pearson Education Japan…

マーケティングなんて手垢ワード

とりあえずは書くこともないんだけどwタグだけつくっとく。

ちゃんと考えたときのタグ

熟慮タグにする。 熟れとるかしらんけど。

統計学

統計学を勉強するときに知っておきたい10ポイント - おしゃスタ統計 〜統計学・機械学習・AI〜 文系の敵。食わず嫌いゲンキンか(・∀・)文系でもわかる ビジネス統計入門作者: 内田学,兼子良久,斉藤嘉一出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2010/02/26メ…

復習の仕方らしい

復習のタイミングを変えるだけで記憶の定着度は4倍になる 読書猿Classic: between / beyond readers へえ。 このブログ開始早々長文エントリなくしてメモブログにになるヨカソ。

「雑」タグブームくるか

雑食 雑念 雑感 中国雑技団